The Miyajima Zeiss

The Miyajima

宮島の鹿。Nikon D600 + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.22015/05、宮島
D600テスト Zeiss

D600テスト

D600の、そしてCapture NX-Dの絵作りを理解するために、RAWで取り散らかして、1週間寝かせてから現像する。Nikon D600 + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.22015/05、尾道。
京都東山2015 Pentax

京都東山2015

3年前と同じく、八坂神社~円山公園~青蓮院~南禅寺と歩き回ってきました。3年前って・・・。FUJIFILM X-E1 + smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limitedほか2015/05、京都 東山近辺。
the 新緑 Leica

the 新緑

Leica M9-P + SUMMILUX-M 1.4/35mmASPH新緑の京都。新緑は緑だけで日差しはもう夏のそれでしたが。
花 Pentax

視線誘導。PENTAX K10D + smc PENTAX-FA 50mmF1.42007/03
尾道の猫 Pentax

尾道の猫

最近は以前ほどは猫に逃げられなくなったような気がする。まぁ、見かけてもそんなに撮らないんだけど。
the 冬 Leica

the 冬

Leica M9-P + SUMMILUX-M 1.4/35mmASPH2015/2 箕面カレラ号の車検が終わり箕面の大滝にドライブ。
北野天満宮 Zeiss

北野天満宮

今は所有していないPancolar、なかなかのクセ玉だった。また買おうかなぁ。PENTAX *istDS + CARL ZEISS JENA DDR MC PANCOLAR 1,8/502007/02、北野天満宮。