Voigtlander 8月 30 2025 Hello Leica ということで、M11を買ってしまった。レンズは全部Voigtlanderだが。 LEICA M11 + Voigtlander NOKTON 35mm F1.2 Aspherical III VMほか。2025/8 (さらに…)…
Zeiss 8月 19 2025 ビクトリア3 4~6日目。 SONY α7CR + TAMRON 20-40/2.8, Planar T* FE50/1.4 ZA, smc FA 77/1.8 Limited2025/8 (さらに…)…
Zeiss 8月 18 2025 ビクトリア2 3日目。 SONY α7CR + TAMRON 20-40/2.8, Planar T* FE50/1.4 ZA, smc FA 77/1.8 Limited2025/8 (さらに…)…
TAMRON 8月 17 2025 ビクトリア1 カナダ南西部、ビクトリアという街に行ってきた。 SONY α7CR + TAMRON 20-40/2.8, Planar T* FE50/1.4 ZA, smc FA 77/1.8 Limited2025/8 (さらに…)…
Voigtlander 6月 25 2025 フィルム今年1本目 結局昨年はフィルムを4本撮ったが、今年は3月から撮り始めた1本目が終わったところ。Nikon FE2 + Voigtlander Ultron 40mm F2 SL IIs + Fujifilm200 (ネガ) (さらに…)…
Nikkor 5月 11 2025 駒門駐屯地65周年記念行事 撮影日2025/4/19 御殿場駒門駐屯地にて65周年記念行事が開催されていたため足を運びました。 ※駒門駐屯地は本州唯一の戦車部隊である機甲教導連隊が駐屯する駐屯地である。本州で現役の戦車が見られるのはここだけ。 入場してさっそく装備品の展示。戦車だ!(違うよ) 今度こそ戦車だ!(違うよ) …これは戦車ですか?(そうだよ) 一通り展示品を見た後に後方のヤードの方で用廃となった74式戦車の群を発見…
Nikkor 5月 5 2025 赤目四十八滝 その3 10年ぶりの赤目四十八滝訪問。 前回は行きの電車に三脚を置き忘れたので満を持してリベンジ。 三脚は新規投入のマンフロットMKELES5RD-BH。先ずは手慣らし。前日の雨の為、水量は前回訪問時より明らかに多め。 今回の撮影の為に急遽NDフィルターセットを購入。77㎜4枚セット、専用ポーチ、クロス付きで7,800円。激安いが全く問題なし。 赤目四十八滝の代名詞の荷担滝。 明暗差が大きいのであえて左を…