tak

使用カメラ:SONY α7C / FUJIFILM GFX50S II, X100V
冬の嵐山 Pentax

冬の嵐山

大河内山荘にて御抹茶をいただく。FUJIFILM X-E1 + smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limitedほか2015/12、嵐山。
あけました Pentax

あけました

本年もどうぞよろしくお願いいたします。FUJIFILM X-E1 + smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited2016/01、下鴨神社。
そしてまた竹原 Pentax

そしてまた竹原

FA31をレデューサーなしで47mm相当の標準レンズとして使ってみる。全然ボケないけど、結局私の所有する標準レンズとしてはこれが一番優秀な気がする。FUJIFILM X-E1 + smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited2015/12、...
また尾道へ Fujinon

また尾道へ

カメラを持ってぶらつくのに適した街だと思う。FUJIFILM X-E1 + FUJINON XF35mmF2R WRほか2015/12、尾道。
京都大原 その2 Leica

京都大原 その2

大原の来迎院と実光院を拝観するも、ここに載せる写真はその辺の道なのであった。FUJIFILM X-E1 + Leica Summicron-R 1:2/50 (Type I)他2015/11、大原。
CG風 Fujinon

CG風

iPhone5s2015/11、東京モーターショー。
霧の竹田城 Leica

霧の竹田城

雲海、ではなく深い霧の中だった。いいけど。FUJIFILM X-E1 + Leica Summicron-R 1:2/50 (Type I)2015/10、竹田城跡。
Kure Shipyard Nikkor

Kure Shipyard

14枚合成。新しげな空b・・・護衛艦がいますね。この左のでかい屋根付きのが大和を建造したドック。なんにせよ、スケールがでかいですなぁ。Nikon D600 + AF-S Nikkor 24-120mm 1:3.5-5.6 G2015/09、呉。