tak

使用カメラ:SONY α7C / FUJIFILM GFX50S II, X100V
ふらり宮島 Zeiss

ふらり宮島

 久しぶりに宮島に行った。朝9時に島に入り、12時には島を離れた。  もうこのPlanarを買って9年も経つのか。D600を売ってから全然使っていないが、やはり50mm F1.4というのはいいものだ。撮っていて楽しい。それがPlanarならなおさら。 2023/1、宮島SONY α7C + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2 (さらに…)…
熊本・別府 Fujinon

熊本・別府

に行ってきた。熊本→阿蘇→別府。 大観峰より望む大カルデラ 2022/12、熊本・大分FUJIFILM X-T2 + FUJINON XF10-24mmF4 R OIS WRほか (さらに…)…
あけまして2023 Leica

あけまして2023

おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。いつも通りアイスワインとグレンリベットを開けて、カニとすき焼きを食べて、のんびり年始。今年は新機材はほどほどにして、いい写真が撮れるように努力したい。 2023/1SONY α7C + LEICA DR SUMMICRON-M 1:2/50…
雪 Voigtlander

我ら平地の民は、雪が降るとテンションが上がるのである。しかし寒かった。 SONY α7C + Voigtlander NOKTON classic 35/1.4 (さらに…)…
FOVEON SIGMA

FOVEON

2011年にDP2xを買ってから、一応ずっとFOVEONを搭載したカメラを所有はしているのだが、使用頻度は低かった。今年はFOVEONを再評価しようと、無理にでも持ち出すように心がけていたが、やはり使用頻度は低かった。南無。 再生 2022/12SIGMA DP2Merrill (さらに…)…
湖東三山(X-T2編) Fujinon

湖東三山(X-T2編)

FUJIFILM X-T2 + FUJINON XF56mmF1.2 R APD今回カメラは2台体制で、X-T2にはXF56APDのみであった。やはり2台体制は便利。 (さらに…)…
湖東三山(α7C編) Leica

湖東三山(α7C編)

翳りゆく金剛輪寺参道 湖東三山、といいつつ、西明寺と金剛輪寺を巡ったところで時間切れ。次に来るときは逆から回ろう。 SONY α7C + LEICA DR SUMMICRON-M 1:2/50ほか (さらに…)…
散歩 Voigtlander

散歩

確かにどことなくClassicな写りだ。味のある写りと、破綻のなさという、いいとこどりを結構うまくやっているレンズだと感じた。 Sony α7C + Voigtlander NOKTON Classic 35mm F1.4 (E-Mount)2022/10 対称型の6群8枚の35mm・・・おそらく8枚玉Summicronのオマージュなんだろうけど、完全再現を目指す周八枚のような方向性ではない。異常…