駒門駐屯地65周年記念行事
2025年5月11日
撮影日2025/4/19
御殿場駒門駐屯地にて65周年記念行事が開催されていたため足を運びました。
※駒門駐屯地は本州唯一の戦車部隊である機甲教導連隊が駐屯する駐屯地である。本州で現役の戦車が見られるのはここだけ。

入場してさっそく装備品の展示。戦車だ!(違うよ)

今度こそ戦車だ!(違うよ)

…これは戦車ですか?(そうだよ)

一通り展示品を見た後に後方のヤードの方で用廃となった74式戦車の群を発見。半世紀にわたっての任務お疲れさまでした。

こんだけあるなら一輌くらい貰っても…
そしていよいよ目的の機動展示。90式、10式、16式の陸自主力AFV三種がそろい踏み。

先ずは90式戦車。50tの戦車が1,500馬力の咆哮を唸らせて向かってくる様は恐怖を感じました。



続いて10式。迫力は90式に比べて劣るが動きがスムーズで滑らか。


そして最新鋭戦車の真骨頂。

こっち見んな

こっち見んな

こっち見んな

こっち見んなって
続いて16式機動戦闘車。開幕と同時に空砲射撃!衝撃で周辺のちびっこギャン泣き。





土砂利タイヤを切りつけながら演習場走り抜ける。
機動展示終了後の轍を撮影する変人など自分くらいだろうと思ったら5人くらいいた。これは90式が超信地旋回をした跡。

最後に2年ぶりの再会となった95式軽戦車。先日帰ってきた97式中戦車改と並んでみられるのはいつの日か。

撮影機材
静的展示:Z8+NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
機動展示+74式戦車:Z8+NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
お疲れさまでした。