Leica 8月 25 2018 四国2 先日、会社の連れと四国食い倒れツアーに行きました。高知はガチ。四万十川の沈下橋は4本くらいあり、こちらのそれは最下流にあるもの。橋脚の塗装が残念。この後、ご当地の鰻を頂く。大変美味。LEICA M9-P+SUMMI...
Leica 8月 14 2018 大人の社会見学シリーズ 鉄道博物館に行ってきました。EF66系の「ガンダム感」は異常LEICA M9-P+SUMMILUX-M 1:1.4/35 ASPH.2018/8 京都
Leica 12月 31 2017 年の瀬の古都 久々に慈照寺へ。12月30日は人が少ないだろうという読みは、外国人旅行者には通用せず。LEICA M9-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.2017/12 京都
Leica 12月 2 2017 ちょっと銀座まで スピーカーの試聴に行ってきました。いやギャグではなく。流石は銀座。何気ない道端のお花屋さんもオシャレですね。LEICA M9-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.2017/12 東京
Leica 11月 12 2017 晩秋の湖北 およそ3年半ぶりに余呉、菅山寺へ。ただ、極めて残念ながら二本の欅のうち一本が倒れていた。LEICA M9-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.2017/11 余呉
Leica 7月 16 2017 写真の癖 どうにも私は暗く撮る癖があるので、たまには明るく撮ってみる。だからどうしたという藤棚ですが、描写が気に入ったので載せてみる。LEICA M9-P+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.2017/初夏 京都